動画のサブスクサービスといえば、一番に「Netflix」を思い浮かべる人が多いのでは無いでしょうか。認知度も高く、人気のサブスクとなっています。
人気の理由となる「Netflix」の機能、コンテンツ、特長についてご紹介します。
Netflixはどんなサブスク?
Neflixはアメリカ発の世界各国で展開する定額制動画配信サービスです。豊富な資金力を背景に世界各国で制作された人気作品の独占配信やオリジナル作品制作を行っています。
他の動画配信サービスに比べ、Nシリーズと呼ばれる独占配信作品やオリジナル作品の人気が際立っており、視聴環境に応じて料金プランが3つから選択できるのも他とは違う特長の一つです。
また、他の動画配信サービスでは、作品ごとに追加料金が必要な場合がありますが、Netflixでは完全定額制見放題のサブスクサービスとなっており、料金体系が分かりやすくなっています。
Netflixで見れるコンテンツジャンル
Netflixので見れるコンテンツジャンルは以下の通りです。
- アニメ
- 国内ドラマ
- 海外ドラマ
- 韓国ドラマ
- 華流ドラマ
- バラエティ
- キッズ
- ドキュメンタリー
- 邦画
- 洋画
- 韓国映画
- 華流映画
Netflixは多様なジャンルのコンテンツを配信していますが、中でも海外ドラマ、韓国ドラマが特に充実しており、Netflixでしか見れない独占配信も豊富なラインナップになっています。
動画配信サービスを韓国ドラマ見放題作品数で比較した記事はこちら
Netflixの特長
他の動画配信サービスとは異なるNetflixの特長をご紹介します。
プランで異なる機能と料金
プラン | 同時視聴 | 画質 | DL端末 | 月額料金 |
---|---|---|---|---|
ベーシック | 1画面 | SD | 1台 | 800円 |
スタンダード | 2画面 | フルHD | 2台 | 1,200円 |
プレミアム | 4画面 | 4K | 4台 | 1,800円 |
ダウンロード機能は3プランとも利用可能で、対応デバイスも違いは無く、スマホ・タブレット・PC・テレビに対応しています。
プランの選び方
Netflixのプランを選ぶ際のポイントをご紹介します。
まず同時視聴可能台数ですが、一人で利用する倍はベーシックプランでも問題ありませんが、家族で利用する場合は少なくともスタンダード以上を選びたいところです。
画質については、テレビを使用して視聴を予定している場合は、スタンダードプラン以上がおすすめです。
ベーシックプランのSD画質をテレビで見ると、動きのある映像は乱れてしまいます。パソコンでもSD画質は少々粗さが気になりますので、できればスタンダードプランを選びたいところです。
プランは加入後にいつでも変更することができます。画質が一番気になるところだと思いますので、まずはベーシックプランで視聴してみて、画質が気になるようであればスタンダードプランに変更して試して比較してみてはいかがでしょうか。
料金をとにかく安く抑えたい方は、ベーシックプランでも良いかもしれません。画質は最初は気になりますが、多少粗くても作品に入り込んでいくと意外と気にならないものです。
独占配信作品やオリジナル作品が充実
Netflixの大きな魅力は人気の独占配信作品です。豊富な資金力を背景にオリジナル作品の制作に力を入れており、世界各国で制作された独占配信作品とともに大きな魅力となっています。
韓国ドラマ人気に火をつけた「愛の不時着」や「梨泰院クラス」もNetflixの独占配信作品となっています。
Netflixと比較されるサブスク
Netflixとよく比較される動画配信のサブスクサービスには、Hulu・U-NEXT
・Amazonプライム・ビデオ
があります。
各社それぞれの違いをまとめた表は以下の通りです。
項目 | Netflix | Hulu | U-NEXT | プライムビデオ |
---|---|---|---|---|
見放題作品数 | 非公表 | 70,000本以上 | 200,000本以上 | 非公表 |
無料期間 | なし | 2週間 | 31日間 | 30日間 |
月額料金 | 800~1,800円(税抜) | 1,026円(税込) | 1,990円(税抜) | 500円(税込) |
ダウンロード機能 | あり | あり | あり | あり |
同時視聴台数 | 1~4台 | 1台 | 4台 | 3台 |
Netflixの運営事業者
事業者名 | Netflix株式会社 |
住所 | 〒107-0062 東京都港区南青山3-11-13新青山東急ビル10F |
HP | https://www.netflix.com/jp/ |
サブスク「Netflix」まとめ
サブスクサービスのNetflixのコンテンツや特長についてご紹介しました。数多くある動画のサブスクサービスにおいて、他社とは違うNetflixの主な特長は以下の通りです。
- 海外ドラマに強い
- 充実したオリジナル作品、独占配信作品ラインナップ
- 視聴環境に合わせて選べる契約プラン
動画配信のサブスクサービスの多くは、無料の初回お試し期間がありますが、残念ながらNetflixには無料お試し期間はありません。以前は無料期間もあったのですが、その後廃止されました。
2020年10月現在は、無料ではありませんが初回の30日間は80円で利用可能になっていますので、この機会にNetflixを試されてみてはいかがでしょうか。